みんなのためのルールブック2007年11月02日 05時06分52秒

「礼儀やマナー」忘れられていますね。社会のルールを守ることは、子どもが生きていく上で大切です。
この本はアメリカでディズニー社の選ぶ<全米最優秀教師賞>を受賞したロン・クラークさんが書いています。
50のルールが書かれています。
ルール1「大人の質問には礼儀正しく答えよう」
に始まって、
ルール50「きみのなれる、もっともすばらしい人間になれ」
まであります。
「ルールは、自分も他の人も快適にすごすためにある」と思っています。
自分以外の人のことを考えられない人には、ルールを守ることはできません。
「自分以外の人のことを考えられない」=想像力がない人が増えてきたな、と感じるこの頃です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://jt-papa.asablo.jp/blog/2007/11/02/1884580/tb